コラム鳥取県智頭町(ちずちょう)の特市に行ってきました。 今回は「杉の町」として知られる、鳥取県智頭町(ちずちょう)で行われた木の特市に行ってきました。 智頭町は林業が盛んなところで、その歴史は長く、町内には樹齢300年以上になる「慶長杉」と呼ばれる人工林があります。 町内... 2019.10.25コラム
コラム自伐型林業って、なんなの? 以前から当ブログの記事内で何度か触れている「自伐型林業」ですが、具体的にどんな林業なのか、お話させて頂きたいと思います。 自伐型林業のことを簡単に説明すると、これまで森林組合や林業会社など、他者に管理を一任してい... 2019.10.22コラム
コラム安佐北区白木町での講習会へ行きました。 10月12~13日の2日間にわたって、安佐北区白木町で行われた伐木・作業道講習会へ見学に行きました。 今回の講習会は、同町を拠点に活動されている自伐型林業チームのブンブンバウムさん主催で開かれました。 朝9時ごろに白... 2019.10.18コラム
現場のこと安芸高田市での間伐を見学しました。 ここ最近、庄原はだいぶ冷え込んできました。 少し前まで朝と日中で気温差が激しかったので、風邪をひかない様に体調管理に気を付けていきたいと思います。 さて今回は、安芸高田市の現場で間伐の様子を見学しに行ってきました。 ... 2019.10.15現場のこと
コラムサクラサクさんへ訪問させていただきました。 今回は、広島県三原市久井町で家具作りをされている、サクラサクさんへお邪魔しました。サクラサクさんは、代表の植原健司さんと次男の浩之さん、そして三男の公司さんの三人兄弟を中心に活動されています。 おじゃますると、さっそくオ... 2019.10.11コラム
その他ブログ更新についてのおわび 当ブログをご覧いただいている皆様、いつもありがとうございます。 毎週火曜日と金曜日の週2日の更新予定でしたが、9月27日の金曜日から10月8日の火曜日まで、当社諸事情によりお約束していた更新日を守ることが出来ず、また、いつも楽しみに... 2019.10.09その他
現場のこと西城町の田んぼで草刈り ここのところ朝方が急に冷え込んできましたね。 日中との温度差がありますので、皆さまも体調に気を付けて、ご自愛くださいませ。 さて今回は、西城町にある田んぼの草刈りに行ってきました。 ... 2019.09.26現場のこと
コラム西城町のカフェ「Moby Dick(モビィ・ディック)」に行ってきました。 今回は庄原市西城町のカフェ、モビィ・ディックに行きまして、こちらの経営者で庄原市議会議員をされている、徳永泰臣(とくなが ひろおみ)さんにお話を伺いました。 モビィ・ディックは、西城町のドライブインとしても提供されている... 2019.09.20コラム
現場のこと今日の現場~庄原市西城町家無(えなし)で下刈り~ 今回は庄原市西城町の家無(えなし)という現場の下刈りに参加して来ました。 この現場は、作業地の面積が計15ha(東京ドーム約3個分!)と広大で、作業を始めて2週目のところです。 最初の1... 2019.09.10現場のこと
木工【木工】檜(ひのき)で箸作り! 9月に入り、ここ庄原では大雨が続いていましたが、今日は夏がぶり返したような暑さの中、セミの鳴き声が響いております。が、これに負けず頑張ろう!と、思う今日この頃です。 そんな中で今回は、弊社ガレージで木工に打ち込み、檜ひのきの... 2019.09.06木工