その他悪天候でもたまにはいいものが見れる! 皆さんこんにちは!ゆんぼです! 来週から本格的に寒波が来るようですが・・・ 庄原市はもう既に激寒地帯となっております😢 そんな中、今週は広島市安佐北区へ仕事に行ってまいりました。 朝7時に事務所を出...2023.01.21その他現場のこと
イベント2023年! 皆様お久しぶりです!ユンボです。 そしてそして、新年あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 私はもうすぐこの仕事を始めて1年になります。 右も左も分からなかった状態から、たくさんの先輩に色...2023.01.07イベント現場のこと
ものづくり「全身筋トレの歩道づくり」 皆さま、こんにちは! 庄原の奥の方に入るとまだまだ、雪が残っていました。 そんな、状況ですのでつい最近まで庄原から南下しまして広島市安芸区のほうで里山林整備を行っておりました! 里山林整備の目的は、土砂災害防止、生物多様...2022.02.04ものづくり現場のこと
現場のこと「ツリーワーカー:墓地周辺の杉伐採」 皆さま、こんにちは!! 県北では稲刈りが始まり、秋になり始めたかな~といったところです! だんだんと作業もしやすくなってくるはずです。 今回は先日まで行っていた墓地周辺の杉の伐採について紹介します! ...2021.09.10現場のこと
その他林業と気候 こんにちは。株式会社FOREST WOKERの臼田です。 梅雨が明けたと言うのにじめじめした天気が続きますね。今回も写真は内容に一切関係ありません。 身近な異常気象 この株式会社FOREST WORKERがある広島県庄...2021.07.18その他現場のこと
その他山と鳥獣被害 その2 こんにちは。株式会社FOREST WOKERの臼田です。 前回の続きになりますが、鳥獣被害について書いていこうと思います。 林業での鳥獣被害とは 鳥獣の被害と聞くとどのような動物が思い浮かぶでしょうか。イノシシやサル、ク...2021.07.03その他現場のこと
現場のこと「仕事道具:ブーツ×軽アイゼン編」 皆さまこんにちは! 今回は「3か月以上使ってみて、この道具は良い」と実感できた道具があるので紹介します! 僕は普段の仕事の際、ブーツを履いて仕事をすることがほとんどです。 ブーツをはくメリットとしては ...2021.04.30現場のこと
コラム林業業界全体の課題について こんにちは。株式会社FOREST WOKERの臼田です。 今回は業界全体の課題を上げておこうと思います。 林業会社にはホームページがない!? 以前のブログの中で情報収集の話を書きましたが、一つは広島の林業関係の団...2021.04.23コラム現場のこと
現場のこと「驚きの切れ味!!鋸もいろいろ」 皆さま、こんにちは!! 春の陽気を受けてアスパラガス畑では、沢山のアスパラガスがニョキニョキと出始めていますね~!5、6月が旬とされるので口にする機会が増えますね!そんな、美味しいアスパラガスですが昔から謎に思うことが一つありました...2021.04.16現場のこと
その他「苗木の始まりを知る」 皆さま、こんにちは! 2月に入り、スギ・ヒノキ花粉に恐れる日々がやってきました。 この花粉の飛び始める時期なのですが、積算気温を指標にしています。植物の育成状況の目安となっている積算気温ですが、スギ花粉の場合は1月1日...2021.02.19その他現場のこと