イベント告知!近況報告!! ご無沙汰しています。臼田です。ブログ更新がおろそかになってしまい申し訳ありません。 あっという間に年末に差し掛かり、FOREST WOKERでも多くのイベントと業務を行いました。 まだまだ年末、年度末に向けてイベント目白押しな...2022.11.18イベント
その他「杉玉」 皆さま、こんにちは! お久しぶりの伊藤です。 皆さまは今年の目標があったりしますか!? 気付けば今年も残すは5か月となりました。 そんなところで、今年の小さな目標を達成できたので、紹介させてもらいます! ...2022.09.02その他ものづくりフィールドワーク木工
その他足元を見ればそこに! 皆様こんにちは! フォレストワーカーの新人ゆんぼです! 最近私は小腹がすいたときに道端の雑草をよく食べます。 このブログを書くまでに私はいろいろな植物を食してきました。 そんな私が最近特に食べている植物「蓬(よもぎ...2022.07.22その他
未分類自伐フォーラムとFWコラボアウトドアイベント こんにちは。臼田です。 今回は自伐型林業推進協会のフォーラムの告知とFOREST WOKERのイベント告知です。 未来を走る林業〜森ではたらき、森であそぶ〜 7月16日13:30から自伐フォーラムが開催されます。まさにこ...2022.07.16未分類
ものづくり僕の角 皆様、お久しぶりです。フォレストワーカーの新人ユンボです。 今回、僕の角のが生え替わりの時期を迎え、角が収穫できたので刃物を目立てするときの棒やすりの柄を作成しましたので作り方を紹介します! まず、僕の角を固定してのこぎりでギ...2022.07.08ものづくり木工
ものづくりてみてプロジェクトとHIBA RINGsワークショップ こんにちは、臼田です。 今回は先週行ったワークショップの様子をレポートします。 てみてプロジェクト 年度末にお声がけがあり、JR西日本広島の新たなプロジェクトへ参加しないかとお誘いを受けました。これが「てみてプロジェクト...2022.06.03ものづくりイベントデザイン関係木工
未分類様々な出会いと木工のあれこれ こんにちは。臼田です。時期が前後してしまうのですが、ゴールデンウィークの出会いのお話と木工への想いについて書いてみようと思います。 田舎へ 以前のブログでも書いたかもしれませんが、私は長野県の出身です。長野県の佐久市というとこ...2022.05.27未分類
イベント初!自伐型林業研修主催!! こんにちは。臼田です。更新ご無沙汰してしまい申し訳ありません。 先の5月14日、15日に株式会社FOREST WORKERとして自伐型林業入門研修を開催しました。講師に野村先生をお迎えして、開催しました。定員10名のところ満員の状態...2022.05.23イベントフィールドワーク
コラム私にとっての林業 初めまして! 本日初投稿になります!新入りのユンボです! 現在、フォレストワーカーで働き始めて2カ月経過しました。まだまだ学ぶことはたくさんありますが、周りの皆さんに教えてもらいながら日々勉強中です。 私、前職ではパチン...2022.04.11コラム
その他「割竹挿入法」 皆さま、こんにちは! インターネット環境が悪く、投稿が出来ない日が続いてしまいました。 今回は、家の庭木の松の話なのですが聞いてください! ここ2年位前から、木の上の方の葉がつかなくて弱々しいのです。 どこ...2022.04.05その他ものづくり